プロローグ

住宅資材の販売を長年続け、縁あって住宅会社にも4年余り勤務し、そして自身の住まいの建て替えも行いました。仕事の中で学んだ住宅そのものの事、また住宅業界の表も裏も多くの事を経験し学びました。

家づくりはご自身でどれだけ勉強しても見えないわからない部分も多く、貴重な建築予算の使い方が間違って見える方も住宅会社も多く見てきました。簡単には後戻りできない家づくりに後悔が残らないよう少しでもお役に立てられたらと、私自身が行った建て替えの一部始終をここに公開します。

私が販売していた住宅資材は今で言う「自然素材」と表現されるものですが、先人達が亜熱帯に近い気候の中で、家も住む人も快適に暮らす為に多くの失敗を重ね考え育んだ材料ばかりです。今でも築100年以上の住宅が多く有りますが、皆様が今から求めようとしている家の寿命はどれくらいでしょう。

すべての住宅において問うべき「長持ちする家とは?」という課題について、私自身が選択した素材を紹介しながら皆様と一緒に考えてみたいと思います。

私の家づくり物語

第1話 新築を決断した理由

建て替えする前の私の家は築48年のとてもくたびれた家でした。29歳の時、築... 続きを読む

第2話 家のコンセプトを決定

建て替えを決断する過程で潤沢に資金が有るわけでは無いので、先ず最初に行った... 続きを読む

第3話 いよいよ具体化

家の外観イメージが固まったので、住宅会社の担当者に伝えプランを作成して頂き... 続きを読む

第4話 基礎工事

私のように建て替えの場合古い家の解体から始まります。その際工事期間約6ヶ月... 続きを読む

第5話 上棟

通常基礎完成後上棟の前日までに基礎の上に土台を敷きます。場合によっては柱を... 続きを読む

第6話 シロアリ対策

上棟してすぐ行わなければならないのが防蟻処理、シロアリ対策ですね。日本では... 続きを読む

第7話 無垢板あれこれ

内部の大工工事も順調に進んで行きました。私は仕事の関係も有りテレビ台・キッ... 続きを読む

第8話 内部塗り壁

内装の仕上げにビニールクロスは使いませんでした。理由は後年メンテナンスに費... 続きを読む

第9話 外部仕上げ

外部の仕上げは1階部分は椹(さわら)の板を縦張りにして押し縁で押さえ、2階... 続きを読む

第10話 外構

外部の漆喰も完了し残るは外構工事となりました。 ... 続きを読む